– 静岡市のスタートアップ向けに先輩起業家や投資家・VCなどからメンタリングの機会を提供
– 様々なメンターからフィードバックを受けることにより、多角的な意見を取り入れられるようにする
– オフラインでも集まることにより、起業家、メンター同士のネットワーク構築の場を提供する
※オンライン、オフラインのハイブリット開催とする予定です
– 本プログラムを受託しているハヤテインベストメント株式会社に関連するVCファンドからの出資可能性も見込まれる

プログラムに参加するメリット
プログラムの流れ
-
- – 事前準備
- 応募フォームより、必要事項を記載の上、当日利用するピッチ資料の提出
- ご提出いただいた資料を基に審査
- ミートアップの参加可否をご連絡
- ※必要に応じて、面談を実施する可能性あり
-
-
- – ミートアップ当日
- <①ピッチ>
- スタートアップが1社10分でピッチ形式で事業説明
- ※ピッチ時間は変更となる可能性がございます
-
-
- <②壁打ち>
- メンターと参加企業のメンタリングを実施
- メンタリング時間は20分程度
- ※メンタリング時間は変更となる可能性がございます
- メンターを交代し、再度メンタリング
- 4回~5回ローテーションする
- ※メンタリング回数も変更の可能性がございます
イベントスケジュール
- 2024年11月27日(水):ミートアップ1回目
申込サイト :https://peatix.com/event/4166929
- 2024年12月11日(水):壁打
申込サイト :https://peatix.com/event/4220304
- 2025年02月26日(水):ミートアップ2回目
申込サイト :https://peatix.com/event/4313282
-
2025年03月17日(月):ミートアップ3回目
申込サイト :https://peatix.com/event/4324754
支援体制
-
- – 静岡県出身の起業家の皆様
-
- – VCの皆様
募集要項
-
- – 対象企業
- 以下の条件を全て満たすこと
- ※ただし、個人での応募は不可とします(個人事業主も不可)
-
- – 応募資格
- 静岡市に本社または事業所を有する企業
- 具体的なプロダクトやサービスを有していること
- 事前に応募した本プログラムのスケジュールを確保し、参加できること
- 法令等もしくは公序良俗に反していない、もしくは反する恐れがないこと
- 会社更生法に係る更生手続きの申し立てや民事再生法に係る再生手続きの開始の申し立てがなされていないこと
- 暴力団員による不当行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条6号に規定する暴力団員でないこと、又は法人にあってはその役員が暴力団員でないこと
-
- – 注意事項
- 本プログラムの参加にかかる経費は応募者の負担となります
- 応募内容の特許等の法的保護については、応募者の責任において対策を講じたうえで、一般に公表しても差支えのない内容としてください
- 選考の結果については個別の問い合わせに応じかねます
エントリー
- 外部サイト(Peatix)に遷移します
- 初めてPeatixをご利用の方は、「新規登録」をクリックして、アカウントの作成・登録をしてください
- アカウントをお持ちの方は(または、アカウント作成後)、Peatixにログインし、本イベントにお申し込みください
FAQ
Coming soon